今年に入ってからというもの、不定期も甚だしいペースでの更新となってきている。
元々アクセス数は高が知れているので、更新しようがしまいが変化はほとんど見られない。
気がつけばブログももうすぐ6年目。
「そういうモンだ」と、勝手に認識されているのかもしれない。
今となっては、完全にカイロプラクターに特化してしまったようなこのブログ。
しかも、内容以上にクセのある文章がダラダラと続く。
『一部の“まにあ”の方々に支えられて…』などと書くのは月並みなパターン。
しかしながら、このブログにはコメントがめったに寄せられることがなく、支えられている感は皆無に等しい。
基本的には、自分の書きたいことを、義務ではなく好き勝手に書いている。
これは開始当初から変わっていない。
だからこそ、不定期な更新であるし、これだけ続けてこれたのだと思う。
まあ、ここまで特化したブログは想像していなかったが…。
そもそも、このブログをちゃんと読んでいる人は少ないように感じている。
[8回]
PR