忍者ブログ
決して上から目線でモノ言うわけではありません。
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
時計
プロフィール
HN:
謎の東洋人 モト山本
性別:
男性
職業:
カイロプラクター
趣味:
安物腕時計蒐集
最新コメント
[03/16 ある参加者]
[03/06 もぐもぐ]
[01/30 NONAME]
[01/30 NONAME]
[04/21 車田暁則]
[04/19 車田暁則]
[03/11 車田暁則]
[03/11 匿名]
[03/08 車田暁則]
[03/08 匿名希望]
最新トラックバック
カウンター
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先日、というより結構前になってしまったが、RMIT大学日本校(現・TCC)の卒業生・学生有志によるBBQパーティーが催された。
私の同期が中心となり、学生時代から夏や年末、卒業前と開催してきた。
卒業したとはいえ、今回もその延長上にあるといっていい。

卒業生だけなら、同窓会という名を借りた、単なる飲み会に過ぎない。
今回は現役の学生にも声をかけているところに意義がある。
4年・3年・2年と各学年から数人ずつ参加してくれて、開放的な空間で交流が持てたのは大きかった。

卒業生はそれこそ卒業以来の集まりとなるため、話の内容は同期の現状や近況の報告が中心となる。
学生たちも夏休み中ということで、新学期前に久々の再開となったようだ。
もっとも、3・4年はインターンの関係で夏休みはほとんど無いのだが…。

思えば、アメリカでも学年の枠を超えた交流の場が設けられていた。

拍手[0回]

アメリカのカイロプラクティック大学の場合、ほとんどが3学期(trimester)あるいは4学期(quarter)制をとっている。
よって、学年よりも学期の枠という表現が正しいかもしれない。
各学期毎に入学・卒業が繰り返され、welcomeパーティーと期末直前の決起パーティーが催されていた。

パーティーといっても大したモノではない。
メニューは常にハンバーガーとホットドッグで、ケチャップ、マスタード、トッピングは共通だから安上がり。
サラダとマッシュポテトがあれば、結構マシな方。
ビールはミラーライトかバドライト。
全てcostcoで大量に調達できるから、ホント安上がり。

こうしたパーティは大学の構内あるいは敷地内で行われる。
そのため、教職員はもちろん学長だって参加する。
時には学長自らがグリルの前に立つこともあり、皆で"Thank you, Sir!!"と言いながら、いい感じで焦げ目のついた肉を受け取ったものである。

ソフトドリンクのサーバーも2つ用意されていた。
面白いことに、片方はコカコーラで、もう片方はペプシコーラなのだ。
日本では考えられないこだわり。
「やっぱりアメリカ、違うなぁ~」と、何となく感心した記憶がある。

コーラと言えば、1日に最低2リットル飲む輩がいたな…。
「ダイエットコークだから大丈夫だ」が口癖だった。
懐かしいな…。
元気かな…って、まず間違いなく元気ではないだろうな、あやつだけは…。

日本だとこうした交流の場が少ないように思う。
学校の規模が小さいため、いつの間にか全学生との面通しはできているのだが、それ以上に発展させるのは結構難しい。
最も交流を持つことが出来る実習室で、互いの人間性より先に背骨の形状を知り合う学生達。
他に、サークル活動や学園祭などの共同作業から交流していくパターンもあるだろう。

交流を深めることは重要である。
特に、日本の狭い業界では、交流の有無が就職活動時に大きく左右してくる。
以前述べた通り、雇用側はなるべく即戦力を期待しているし、学生側はいろいろな意味で良いチームに属したいと考える。
気心が知れた者同士がチームアップすることで、様々な相乗効果が期待できるだろう。

このような交流は専門学校でも見られるようだ。
やはり同期連中が定期・不定期に集まって情報交換や勉強会をしていると聞く。

ただ、いずれにしても同じ学校の中という、狭い交流に過ぎない。
学年の枠は超えても、学校の枠というハードルはなかなか高い。
この枠を超える、または崩壊させてこそ、本来の交流となるはずである。

うーむ、また思いついてしまったので、近いうちにもう少し続けよう…。
PR
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事にトラックバックする:
Copyright © ちゃんとカイロプラクティックしなさい All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]